【PR】当サイトのコンテンツは各種プロモーションを含みます

2025-01

漫画

【漫画】絵柄のアップデートを語り合うまとめ

長期連載することによって単純に画力の向上だったり、時代に合わせた絵柄になっていくというのがあります。 動画内のやぶうち先生なんかは、すごいなと思いますね。 あと稀にですが、初期のほうが上手くて後期のほうが下手というのも存在したりします。 個...
ゲーム

ソレよく見つけたなwww名作ゲーム解説天才的な発想の戦いかた

こういうのに自力で気付ける人はすごいなといつも思います。 正攻法でやるととても苦労するけれど、ちょっとしたスキだったり裏技っぽいものを使うことで圧倒的に攻略が楽になるパターンとかは結構あります。 FFVのツインタニアという終盤のボスなんかが...
アニメ

『原作に悪影響を与えたアニメ化ってあるの?』

ここで知ったアニメ作品も多いですね。 この中で個人的にインパクトがあって覚えているのが、イジメコネクトという不名誉な蔑称をつけられてしまったココロコネクト。 これは、この作品の声優さんのオーディションのときに、とある声優さんに対してイジメか...
ゲーム

さすが闇の帝王

このシリーズ、マジで笑えるんですよねえw こういうゲームのバランスブレーカー的なキャラは、ゲーセンによっては使用禁止になったりしますね。 クラウザーは体がでかいので、攻撃判定も大きいのはわかりますが、食らい判定が小さめになっているのは流石に...
漫画

ボンボンが廃刊になった理由

どこまで本当なのかはわかりませんが、最後の編集長が売りをことごとく捨ててしまったのが最終的な止めになったと… ボンボンが廃刊になったことによって、小学生の子供層の流行発信としてもコロコロコミックは今でも刊行をしており、ライバル誌がほぼいない...
ゲーム

Nintendo Switch 2のジョイコンにマウス機能搭載か?

こちらの記事で予告映像を貼りましたが、その中で確かにマウスっぽく使えるのではと思わせる映像があるのですよね。 ジョイコンがマウス機能になると何がいいのかという話ですが、PCのシューターがスイッチで本格的にプレイするという可能性がでてきます。...
アニメ

実はアニオリと知って驚くキャラ

中二病でも恋がしたい!の凸守は、本当に違和感なくストーリーに馴染んでいたのがすごいなと。 あと、花沢さんもアニメオリジナルというの驚きですな。 この手のキャラは、原作にいない分、原作の雰囲気を壊すかより昇華させるかになりますが、なかなか博打...
ゲーム

『Nintendo Switch 2』正式発表!

はいはい!来ましたね! 言葉などは一切なく、スイッチと変わったところを映像で見せていくスタイルでクールだなと思いました!(小並感 4月2日のニンテンドーダイレクトで詳細が発表されるとのことで、今度はそれまで全裸待機ですね!← やはり、公式で...
ゲーム音楽

ジョイメカファイトBGM集

ファミコンの末期、1993年に任天堂から発売された格闘ゲームである『ジョイメカファイト』の音楽集です。 このゲームの作曲は清水英明さんという方がやっているのですが、どちらかというとサウンドエンジニア的な立ち位置の方のようで、このゲーム以外に...
ゲーム音楽

【俺たちの】歴代 ダブルドラゴン戦 BGM 比較【りゅういちりゅうじ】

こういうのを聴くと、後の作品の豪華になったアレンジもいいと思うのですが、やはり原曲がイイ!ってなっちゃうのは、私だけじゃないかと思いますw やはり、FC版がテンポも早くて緊迫感とかっこよさが際立っているように思えます。 皆さんはどのバージョ...