未分類 【ワールドヒーローズパーフェクト】究極奥義・究極奥義コンボ・バグ・豆知識集/ コマンド字幕付き スト2の大ブーム以降、雨後の筍のように乱発された格ゲーの一つである、ADKがネオジオ向けに発売していたワールドヒーローズシリーズの最後の作品が、このパーフェクトです。 タイムマシンに乗って、時代の違う世界の英雄たちが戦いを繰り広げるというタ... 2025.03.04 未分類
未分類 打ち切り決定でめちゃくちゃになった漫画 打ち切りシステムは、アンケート至上主義のジャンプシステムがもっとも有名ですが、実際に作者に知らされるのがどれくらいなのかというのは知りたいところではあります。 当然ながら、連載開始時点で打ち切りが宣告されるわけではないので、作者も終わる数週... 2025.01.07 未分類
未分類 漫画でぞくっとしたシーン教えて 個人的に、ゾクっとというか、怖いというか、何とも不安な気持ちにさせられたのは週刊少年チャンピオンに連載されていた、阿部共実の漫画『空が灰色だから』でしょうか。 一見、可愛い系のゆるい漫画なのかなと思わせて、なんというか容赦ない毒をぶっ込んで... 2024.10.22 未分類
未分類 初代からやっているイカした奴らには魂のソング スプラトゥーン3が発売して、早くも2年経過ということで、ゲーム内のお祭りの最終フェスとしてグランドフェスが開催されたのですが…これはもう反則。 流れた時は、なんというか感無量でありました。 初代の発売日から、このシリーズをプレイしている人間... 2024.09.17 未分類
未分類 結果論なら誰でも言える どれも有名な作品ばかりですね。 才能の原石を見つけるのが編集者…であるとはいえ、やはり雑誌のカラーとかもあるわけで、結果論で言えば誰でもこういうことは言えるのかと。 ジャンプはジャンプで、多数の大ヒットを出しているわけなので、それぞれ成功し... 2024.06.27 未分類