漫画 これで子供の頃に勉強した人は意外に多いハズ。 子供に勉強に対しての興味をもたせるのに、有名キャラクターや有名漫画家を使うというのは昔から良くある話です。 実は、この手の学習本は案外馬鹿にできなくて、おなじみのキャラクターや絵柄で解説してくれるだけでスッと入ってきて印象に残ることって意外... 2024.10.02 漫画
漫画 地雷なんですか?地原さん これ、全巻持ってますが動画にある通りなかなか狂気がすごくて面白いギャグ漫画ですw 主人公の黒木が無表情、感情乏しいキャラなんですが、周りがそれを地味に評価してたりとか、地原さんの鳴き声(????)が割とホラーぽかったりw ただ、なかなかに独... 2024.09.25 漫画
漫画 フェミニストに炎上させられた作品3選 思想・主義は個人の自由なので、あれこれ言うつもりはありませんが…。 まぁ、この手の人達は過激というか、色々と行き過ぎだよなぁとは常に思います。 動画内の、先生が…などの真っ当な批判もあると思いますけどね。 いずれにせよ、こういうのは大体ノイ... 2024.09.12 漫画
漫画 「時代に適応していてすごいと感じたベテラン作家」 ベテラン漫画家は、良い作品を生み出すために貪欲なのだろうなと思います。 高橋留美子先生は、漫画を書くこと以上に楽しいことがあるの?と言うレベルのワーカーホリックですが、漫画を読むことも趣味なようで、そうやって常に自分自身をアップデートしてい... 2024.09.08 漫画
漫画 「各都道府県の漫画家で打線組んだ結果」 一発目が新潟で、新潟県民ワイ歓喜← その他にもアニメ化した作品を持つ漫画家は、紹介されている以外にもいて、最近だと一番の出世頭はかぐや様や原作をしている推しの子がある赤坂アカ先生(佐渡出身)がいるといったところでしょうか。 新潟には昔から漫... 2024.09.04 漫画
漫画 荒木飛呂彦先生が描いた有名人たち やっぱり、一流の漫画家のイラストはすごいな…と。 ジョジョのキャラクターたちは非常に濃いですが、実在の人物においては、その特徴をいかに上手く表現するかというのが重要かなと思います。 それぞれの有名人の特徴を捉えた、素晴らしいイラストばかりだ... 2024.08.31 漫画
漫画 休載理由が笑える漫画家 どれもなかなか個性が強いですが、作者も休載理由で読者を楽しませるという感じでしょうか。 紹介されている中で、ちょぼらうにょぽみは本気で仕事したくない雰囲気が漂っておりますがねw 漫画・アニメランキング 2024.08.30 漫画
漫画 子供の頃には意味がよくわからなかったシーン 子供の頃は世間知らずで、様々な表現においても、一面的な捉え方だったり、どう捉えるべきかわからなかったりする内容も漫画では結構ありますよね。 特にクレヨンしんちゃんもそうですし、少年アシベのような一見子供向けに見えるような絵柄の作品でも青年誌... 2024.08.19 漫画
漫画 表紙は普通だけど親の前では絶対に読めない漫画5選 4本目と5本目は知っていますが…5本目はマジで読んじゃあかんやつですww 原作がエルフェンリートや、ノノノノ、今現在ではパラレルパラダイスという問題作しか描いていない岡本倫先生ですのでwww 横槍メンゴ氏も推しの子が、今や最も有名になったの... 2024.08.17 漫画
漫画 笑ってはいけないデスノコラ こんなん笑うに決まってるやんwwwwww 個人的に大好きなのが二重底。 燃えた時のライトの表情がツボにハマりすぎてずっと思い出してますwwwww 絵が綺麗だから、こういうコラボも破壊力が増しますよねw それにしてもシブタクは最高だぜ… 漫画... 2024.08.07 漫画