アニメ 日清、10年前のアニメとコラボしてしまうw このブログで取り上げたのだと、カプヌがイーノックというのがありましたが…w 日清、またやっちゃいましたねw 異能バトルは日常系のなかでって、決して覇権取ったとか、そんなレベルの作品では無かったのですが…。 確かに、今回コラボしたシーンは動画... 2024.11.18 アニメ声優
アニメ 『え?お前らがくっつくの!?と驚いたCP これを見ると初代マクロスのアレをどうしても思い出してしまいますね。 ロボットアニメであると同時に、以降のマクロスは基本的に三角関係(男一人と女二人か、あるいは女一人に男二人)になるのが通例となりました。 歌や音楽という要素もあり、ロボットア... 2024.11.17 アニメ漫画
アニメ 好きな煽りへの返し挙げてけw こういうのを見ると主人公のかっこ良さも重要ですが、それを引き立てる悪役側のキャラクターも立っていないとダメなのだろうなと思います。 相手が悪逆非道で強大な敵だからこそ、こういった煽り返しがまた大きな効果を上げるのでしょう。 取り上げられてい... 2024.11.09 アニメゲーム漫画
アニソン オトノケ Creepy Nutsがまたハイセンスなアニソンを作ってしまったようで。 流石にBBBBに比べれば再生数は控えめですが、それでもこの何とも形容しがたい独特の世界観に惹かれる人も多そうですね。 ダンダダンもジャンプ+連載のようで、ジャンプ系の... 2024.11.02 アニソン
アニメ アニメの1話で消費された漫画原作のページ数が異常過ぎる2作 これまた両極端な2つの作品ですね。いずれも原作が大ヒットしているのは共通ですが。 引き伸ばしアニメで一番有名なのは、ドラゴンボールとワンピースですかね。 ドラゴンボールはリアルタイムでアニメ見てましたが、本当に必殺技うって、そのまま土煙が晴... 2024.10.23 アニメ漫画
声優 人気絶頂から転落した男性声優4選 声優も芸能人ということになりますので、やらかすとこうなってしまいます。 芸能人だって人間なので、過ちを犯すことはあるでしょうが…やはり、本人のイメージが非常に重要な職業のひとつなので、これは仕方ないというところもあるでしょう。 特に声優は、... 2024.10.20 声優
アニメ いやそのダメージお前も受けるんかーい!ってなったやつ 自爆技とでもいいますか、まぁ漫画だから許されますが、普通は攻撃する方にも反動で一定のダメージがいきますからねw 例えばゲームのベルトスクロールアクションゲームと言われるジャンルの、ファイナルファイトみたいなのは、殴っている主人公の拳のほうが... 2024.10.17 アニメ漫画
アニソン ドラえもん のび太の恐竜『ポケットの中に』歌:大山のぶ代 1980年、それこそ管理人が生まれる前の年、大長編ドラえもんと称したドラえもんの映画作品の一作目となる『のび太の恐竜』での主題歌(実際はED)となっていた『ポケットの中に』です。 この作品が先にコロコロに連載され、その後3月に毎年劇場アニメ... 2024.10.15 アニソン
アニソン 同じ高みへ PCゲームメーカー『key』のKanon、AIRに続く泣きゲーと言える『CLANNAD』の曲の一つである同じ高みへです。 作曲は、keyといえばこの人、シナリオも書きながら音楽も作れるマルチな才能の持ち主・麻枝准氏。 ピアノ曲でシンプルな楽... 2024.10.14 アニソンゲーム音楽